景品表示法に基づきアフィリエイト広告を利用しています。

蚊取り線香はダニに効く?ダニを手軽に退治する方法

蚊取り線香 ダニに効く 生活

気温や湿度が高くなってくると気になるのがダニの存在です。

ダニ用燻煙剤は有名ですが、もっと手軽にダニ退治ができればいいですよね。

そこでふと気になったのが蚊取り線香です。

蚊取り線香はダニに効くのでしょうか?

ダニ退治として代用できるのでしょうか?

蚊取り線香のダニに効く使い方や、手軽なダニ退治の方法を紹介します。

スポンサーリンク

蚊取り線香はダニに効く?

蚊取り線香 ダニに効く

結論から言うと、蚊取り線香がダニに効くというのは本当です。

蚊取り線香の成分である化学物質ピレスロイドには殺虫作用があるからです。

ピレスロイドとは、除虫菊(シロバナムシヨケギク)という花に含まれている、ピレトリンと似た成分を化学的に合成したものです。

現在、殺虫剤として使われているものの90%以上にピレスロイド系の成分が使われていますよ。

ピレスロイドが虫の体内に入ると、神経が麻痺して呼吸ができなくなります。

殺虫剤はとても恐ろしいイメージがありますが、ピレスロイドは昆虫には効果があっても、哺乳類などの温血動物には極めて低リスクであることが分かっています。

長年、殺虫剤に使われているのはこれが理由なのでしょうね。

私も、子どもが小さい頃から蚊取り線香にはお世話になっていました。

でも蚊取り線香がダニにも効くと表立って宣伝されないのはどうして?

確かに、蚊取り線香がダニに効くのであれば一石二鳥ですよね?

蚊取り線香はどのようにダニに効くのでしょうか?

蚊取り線香はダニに効くが、全滅はしない

蚊取り線香に殺虫効果があるとはいえ、部屋中のダニを全滅させるのは難しいです。

それは蚊とダニがいる場所を考えると分かりますよ。

蚊は空中を飛び回るものですが、ダニは人の皮脂や食べ残しなどが大好きです。

寝具・ソファ・カーペット・畳など人が生活する場所、チリが落ちている床付近に生息しています。

蚊取り線香は蚊を駆除する目的で作られているため、風上に置き、煙を広範囲に行きわたらせて使います。

煙は上に上がっていき、ピレスロイドが空中に拡散されるのですが、かなりの時間、空中に浮遊します。

布団やソファの繊維にくっついているようなダニには届かないと言えるでしょう。

だから蚊取り線香の適合害虫には、”蚊成虫”としか書いてないのね。

全滅しないにしろ、死滅するダニはいるの?

では蚊取り線香が効くダニとはどういうものなのでしょうか?

まずはダニの生息場所から見ていきましょう!

ダニの生息場所

日本に生息するダニの種類は約1700種、そのうち家の中で見つかるダニは100種もいると言われます。

家の中にいるダニとしてよく知られているのはこの4種類です。

  • ヒョウヒダニ(チリダニ)・・・布団、カーペットや家具
  • コナダニ・・・乾燥食品や畳
  • ツメダニ・・・布団、カーペットや家具
  • イエダニ・・・ネズミの体や巣の中

蚊取り線香で退治できるダニ

他のダニと異なり、主にネズミに寄生しているイエダニは蚊取り線香で退治しやすいと言えます。

理由は2つあります。

  • ネズミと同じ侵入ルートであるため、蚊取り線香の殺虫効果を受けやすい
  • 呼吸器の構造が殺虫効果を受けやすい

イエダニは、主に寄生しているクマネズミが生息する天井裏や軒下などから、室内の暗い場所に移動してきます

部屋の隅、床の割れ目、壁と家具の隙間などに潜むイエダニは、蚊取り線香の殺虫効果を受けやすいのでしょう。

また、中気門亜目に属しているイエダニは、無気門亜目のヒョウヒダニやコナダニなどに比べて殺虫剤の効果が出やすいとされています。

気門とは呼吸器のことで、構造や位置などにより種類分けされています

無気門のヒョウヒダニなどは、皮膚を通して呼吸するため直接、殺虫効果を受けにくいのですね!

スポンサーリンク

蚊取り線香でダニを退治する方法

蚊取り線香 ダニに効く

蚊取り線香でダニを退治する方法をご紹介します。

蚊取り線香でダニを退治する方法

  1. 1時間前から部屋を暗くします。
  2. 部屋を密閉状態にして、換気扇などを止めます。
  3. 部屋の複数個所に蚊取り線香をセットし、火をつけます。
  4. 使用後は、部屋の換気をします。

ダニは暗い所に出てきて活発になるので早めに部屋を暗くしておきます。

より効果を高めるなら、蚊取り線香を部屋の真ん中、隅などに複数個置くといいですよ。

使用後は、マスクなどをつけてから換気をするようにしましょう。

ダニが大発生している場合は1日2~3回繰り返し行うと効果が出やすいです。

ただ、すべてのダニを駆除することはできませんし、蚊取り線香の正しい使い方ではありません。

それでもどうしても蚊取り線香で、という方は以下の注意点をよく読んでから行ってくださいね。

これだったらダニ用燻煙剤でも良さそうですね。

蚊取り線香でダニを退治する際の注意点

  • 喘息やアレルギーのある人は使用に注意する
  • 魚や昆虫、小動物などのペットは部屋から出す
  • 燃えやすいものは移動させるか、近くで使用しない

蚊取り線香は人には無害ですが、それでもたくさん吸い込むと目や鼻、のどなどに刺激があり大変危険です。

また、ピレスロイドは虫だけでなく、魚類や小動物にも効果があることが分かっています。

あらかじめ部屋から出しておくことをお勧めします。

ただ、これであればダニ用燻煙剤を使用しても同じで、火災のリスクがないだけ安全に使用が可能です。

私はズボラでこのような準備も面倒なので、ダニスプレーとダニ取りマットを使用しています。

蚊取り線香とどちらがいいか、比べてみてください。

スポンサーリンク

蚊取り線香とダニスプレーとダニ取りマットの比較

蚊取り線香 ダニに効く

簡単にダニ退治ができるもののメリット・デメリットを紹介します。

家庭内のダニ駆除の方法に悩んでいる人は参考にしてください。

メリット デメリット
蚊取り線香
  • 蚊とダニ両方の対策になる
  • 全てのダニには効かない
  • 喘息やアレルギーのある人には向かない
ダニスプレー
  • 布団やソファ、洗いにくいぬいぐるみにもまんべんなく使える
  • 1ヶ月の予防効果がある
  • 処理が簡単
  • 速乾性がないものは布団が湿ってしまう
  • 薬品の人体への影響
  • 臭いや肌荒れの不安
ダニ取りマット
  • 布団やベッドの足元に設置するだけ、使用後も捨てるだけで簡単
  • 生きたまま捕獲できるので死骸やフンが飛び散らない
  • 即効性はない
  • 布団の数だけ用意すると高くつく
  • イエダニには効かない

ダニは種類も多く、一度で全滅させるのは難しいものです。

布団やカーペットなどにいるダニには、ダニ取りマットと予防効果のあるダニスプレーを併用すると効果的ですよ。

ネズミがいる環境などには、イエダニに効く蚊取り線香や燻煙剤を使ってしっかり駆除しましょう。

スポンサーリンク

まとめ

蚊取り線香の殺虫成分はダニに効くが、室内のすべてのダニには効果がありませんでした。

しかし、部屋の隅や隙間に潜んでいるイエダニには効果的です。

蚊取り線香のダニに効く使い方で退治をしてみるのも良いでしょう。

  • あらかじめ部屋を暗くしておく
  • 部屋を密閉する

くれぐれも注意点に気をつけて行ってくださいね。

また、ダニ取りマットやダニスプレーは蚊取り線香よりも手軽に使用できます。

今後は手軽な方法でダニが寄り付かない環境を作りましょう!

コメント